10月28日のレポート
お疲れ様です。 本日の第一農園の現場です。 いちごの手入れや今後の準備をしました。 本日グループホームでは切り絵をやりました。 クリスマスの時期までにツリーを完成させます。 今後…
お疲れ様です。 本日の第一農園の現場です。 いちごの手入れや今後の準備をしました。 本日グループホームでは切り絵をやりました。 クリスマスの時期までにツリーを完成させます。 今後…
お疲れ様です。 本日の内職の現場です。 本日の備品清掃班の現場です。 大型の案件の準備でしたが安全にできました。 本日の巡回清掃の現場です。 グループホームの清掃も…
お疲れ様です。 本日の第一・第三農園の現場です。 少しずついちごのシーズンになっていきます。 今後の成長が楽しみです。 本日の巡回清掃の現場です。 トイレ掃除と多気山の落ち葉掃き…
お疲れ様です。 本日の備品清掃班の現場です。 利用者でも備品整理や確認をします。 現在、グループホームで勉強をしている人がいます。 今後の人生設計をしているところです。 過去や現…
お疲れ様です。 本日の内職の現場です。 カプセル入れをしました。 本日の備品清掃班の現場です。 備品の清掃が増えてきています。 丁寧に作業をしていきます。 本日のお昼ご飯です。 …
お疲れ様です。 本日の巡回清掃の現場です。 今回は利用者3名と職員でいきました。 本日の第三・第一農園です。 今シーズン初のいちごが収穫できました。 本日の備品清掃班の現場です。…
お疲れ様です。 本日の第三農園の現場です。 オクラのシーズンが終わりました。 現在はパプリカとしし唐を収穫しています。 第一農園ではいちごの準備をしています。 本日…
お疲れ様です。 本日の巡回清掃の現場です。 多気山の落ち葉掃きにもいきました。 本日の備品清掃班の現場です。 利用者からも指示を出せるようになってきました。 &nb…
お疲れ様です。 本日の巡回清掃の現場です。 窓の桟や落ち葉掃きをしました。 本日の備品清掃班の現場です。 件数が多くても落ち着いて作業しています。 本日の内職の現場です。 &nb…